Maruwa

丸和

丸和は京都で70年以上、日本の伝統的な風呂敷(ふろしき)の製造・卸を営んできました。この風呂敷をお届けし、日本文化を広く知っていただくため、「京都e風呂敷屋」をオープンしました。丸和は、風呂敷を「心を包む道具」と捉え、包み方、持ち運ぶ際に思いを込めて包む、日本文化の美しい側面を体現しています。色や柄、包み方など、心遣いを通して豊かな人間関係を築く、風呂敷の伝統文化を体現しています。

小さく折りたたんで軽く持ち運べる風呂敷は、様々な用途で活躍する便利なアイテムです。丸和は、日常使いにも風呂敷をおしゃれに使い、その創造性と遊び心を楽しんでいただきたいと考えています。丸和の風呂敷は、使い込む手間や時間といった文化的な意味合いを大切にしながらも、現代のライフスタイルに自然に溶け込むようデザインされています。こうした心遣いが、日々の暮らしに安らぎと感謝の気持ちを育みます。

丸和は、風呂敷を通して人々の心を繋ぎ、思いやりを広げ、より良い人間関係を育むお手伝いをしたいと考えています。100年ビジョンを持つ企業として、風呂敷という美しい文化を守り、未来へと伝えていくことで、人々が心豊かに暮らせる社会の実現を目指しています。

Filters

No filters applied

¥
¥

Filters

No filters applied

¥
¥

Maruwa strives to create modern furoshiki that suit modern life. The company continually develops new products and makes various proposals, combining traditional Japanese dyeing techniques with years of skill and experience. Maruwa offers a variety of colors, patterns, and sizes, ensuring each piece is crafted with care.

Maruwa