Daitoku

大徳

兵庫県養父市に本社を置く醤油メーカー「大徳」は、100年以上にわたり、天然醸造の醤油をお客様にお届けしてきました。1910年の創業以来、関西に拠点を置くこの醤油メーカーは、昔ながらの製法を守り続け、本場の醤油づくりを続けています。伝統的な醸造文化を守り続けることは、大徳にとって最も大切な理念の一つであり、今もなおその姿勢を貫き続けています。

大徳のもう一つのこだわりは、地元産・国産品の使用です。製品に使用する原材料を厳選することが、最終製品の品質を大きく左右すると考えています。農家、漁師、醸造業者とのみ提携することで、すべての製品が国産であることを保証しています。地域との良好な関係を築くことで、原材料が遺伝子組み換えでないこと、そして農薬、化学調味料、保存料、着色料などを使用していないことを保証しています。

醤油造りは、加熱処理を施さず、自然熟成させるというこだわりの製法です。醤油は、醤油の発酵に欠かせない酵母や乳酸菌が豊富に生息する伝統的な木造蔵で、じっくりと熟成されます。天然の木材と発酵剤を使用することで、コクと旨味が凝縮された醤油が生まれます。

大徳は、樽熟成醤油、香味醤油、醤油ドレッシングなど、様々な醤油製品を取り扱っています。大徳の製品はどれも、お客様の毎日の暮らしに寄り添う、上質な醤油製品をお届けできるよう、一つひとつ丁寧に心を込めて作られています。

Filters

No filters applied

Filters

No filters applied

  • 申し訳ございませんが、このコレクションには商品がありません

The craft of making artisanal shoyu using traditional brewing methods is becoming increasingly rare in Japan. However, Daitoku continues to bring quality shoyu and shoyu-based products to consumers using the same methods they've used to make shoyu for over a century. Not only does Daitoku believe in sticking to old-school ways of making shoyu, they also believe that using as high-quality of and organic materials is equally important when it comes to producing tasty shoyu. You can trust that every Daitoku product is made with only the best ingredients and a whole lot of love and care.

Daitoku