




松尾の「炊き込みご飯用乾燥きのこキット」は、手間をかけずに美味しく香り高いきのこご飯が作れる、使いやすいキットです。洗った米2カップに乾燥きのこを加え、約20分置いてから、付属の調味料を加えて炊飯器にスイッチを入れるだけ。たったこれだけです!
甘エノキダケ、野生エノキダケ、たもぎ茸の3種類のキノコを、伝統的な乾燥製法でじっくりと乾燥させ、独特の香りと食感を堪能してください。白米の代わりに玄米や大麦を使うと、より風味豊かな炊き込みご飯になります。
信州(長野県)の自然豊かなきのこの里で栽培されたこれらのきのこは、豊かで土のような風味を食卓にお届けします。この炊き込みご飯キットには、信州産醤油と本みりんを使った特製調味料が付属しており、本格的で美味しい料理体験をお約束します。
お米2カップを洗い、通常の炊飯と同じ水位まで水を加えます。
調味料と乾燥きのこを袋から取り出し、乾燥きのこだけを米と水に加え、軽く混ぜて米ときのこに水分を吸収させます。(目安時間は約20分です。)
調味液を加えて軽くかき混ぜ、炊飯器の電源を入れます。
ご飯が炊けたら、全てを混ぜ合わせれば完成です。
- 内容量:65g(乾燥きのこ15g、液体調味料50g)
- 原材料:えのき茸(長野県産)、たもぎ茸(長野県産)、醤油、砂糖、みりん、かつお節、さば節、昆布
- 潜在的なアレルゲン:大豆、小麦、魚
- 日本製
お買い物ごとにリワードを獲得
ログインしてJTポイントを獲得し、限定リワードや割引にアクセス。