




1 / 5
新着商品
寿司桶、または半切り椀は、寿司飯を正しく炊くために欠かせない日本の調理器具です。木の特性と椀の広い形状により、熱いご飯を素早く冷まし、余分な水分を取り除きます。
寿司桶を使って、ご飯と他の具材を加えて混ぜることで、 ちらし寿司を作ることもできます。
この木製の半切り丼には蓋が付いており、寿司飯が1050グラム入ります。
100年以上の歴史を持つメーカー「たちばな」が製造しています。
通常、ご飯を入れる前に寿司鉢を水に浸さなければなりませんが、この寿司鉢ではその必要がありません。
寿司飯を作るには、丼の上でご飯と寿司酢を直接混ぜます。
- サイズ:36cm×11cm
- 重量: 1220g
- 日本製
Sign in to write a review / ask a question
Sign in
お買い物ごとにリワードを獲得
ログインしてJTポイントを獲得し、限定リワードや割引にアクセス。