

日本の伝統工芸の粋を集めた高級茶筒。
赤褐色で木目がはっきりしている欅(けやき)材を使用し、茶筒自体にも美しい彫刻が施されています。内蓋はキャニスターの中にぴったりと収まり、外蓋はすべてをしっかりとロックする。
キャニスターの外側には和紙が貼られており、和紙の繊維のような模様が見事である。この和紙は、日本の伝統的な漆器の技法で漆塗りが施されており、丈夫で耐久性があり、防水性もある。
この茶筒は、茶葉を保存して新鮮さを保つためにデザインされたものだが、コーヒーや砂糖など、涼しく乾燥した容器に入れておきたいものにも使える。
京都で200年近く漆と漆器に携わってきた伊助の伝統的で現代的な和のデザインは、上質な素材を使用することでより引き立ち、その結果、傑出した高品質で贅沢な製品を生み出しています。
- サイズ: 7.2 x 12.5 cm
- 素材: 漆、木
- 手洗いのみ、電子レンジ不可
- 日本製
お買い物ごとにリワードを獲得
ログインしてJTポイントを獲得し、限定リワードや割引にアクセス。