


1 / 3
限定
この高級木製茶筒は、日本の漆器の傑作です。ミズメ桜(シデ科の樹木)を使用し、伝統的な蒔絵を施しています。
蒔絵漆器は、漆で絵や模様を描き、その上に金粉や銀粉などの金属粉を散りばめる技法です。この茶筒には、日本の春と秋の象徴である紅葉と桜の模様が描かれ、四季の移ろいを表現されています。
このティーキャニスターは茶葉を保存して新鮮さを保つために設計されていますが、コーヒー、砂糖、または涼しく乾燥した容器に保存したいその他のものにも使用できます。
井助は京都で200年近く漆と漆器を扱っており、使用する良質な材料によって伝統的かつ現代的な日本のデザインが高められ、非常に高品質で贅沢な製品を生み出しています。
- サイズ: 8.3 x 9 cm
- 材質:漆、木
- 手洗いのみ。電子レンジには対応していません。
- 日本製
Sign in to write a review / ask a question
Sign in
購入ごとに報酬を獲得
ログインすると、JT ポイントを獲得し、限定特典や割引を利用できます。